みんゴロ古文読解

古文文法・虎の巻

40 ちがいに注意 なめりは断定+推定! ◦推定の助動詞 めり は気をつけなければいけない助動詞だ。 推定 めり「~らしい・~ようだ」 ≠ 推量 む 「~だろう」 ◦また推定にはもう一つ なり があり、 めり とのちがいは次のようになる。 音声からの推定 = なり ➡ 「音 ね あり」が縮まったもの 目に見えることからの推定 = めり ➡ 「見えあり」が縮まったもの ◦そしてこの なり ・ めり の上に、ラ変型の活用語が付くと次のように変化する。 あ ラ変・体 る なり 静 ナリ・形動・体 かなる なり な 断定「なり」体 る なり を 形・シク・体 かしかる なり めり めり めり めり あん なり 静かなん なり なん なり をかしかん なり めり めり めり めり あ なり 静かな なり な なり をかしか なり めり めり めり めり 無表記 撥音便 元の形 ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ 推定

136

Made with FlippingBook flipbook maker